【番外編】応援歌の館 さん【応援歌投稿者さんの紹介】

 



応援歌の館さんは、プロ野球の応援歌をテーマに、独自の視点で構成された「1‑9」形式のメドレー動画を日々投稿している人気YouTubeチャンネルです。投稿頻度はほぼ毎日という非常に高いペースで、2025年7月時点で500本以上の動画が公開されています。

使用音源は、主にデジタルで編集された打ち込み音源で、実際の応援歌のリズムや雰囲気を再現するスタイル。応援歌そのものを丁寧に構成し、独自のテーマで編集されることで、視聴者が新たな視点から野球界を見るきっかけとなっています。

このチャンネルの最大の特徴は、選手の成績不振、プライベートでのスキャンダルや事件、不祥事などを取り上げたテーマの動画が多いことです。「ドラフト1位なのに活躍できなかった選手で1‑9」「逮捕歴のある選手で1‑9」「女性問題が報じられた選手で1‑9」といった、他ではなかなか扱いづらい題材にも踏み込んでいます。

強烈なサムネが批判の的となることもありますが、不祥事が起こるたびに大きく話題になるプロ野球界隈では、不祥事をテーマにする動画を他の投稿者が作成ことも考えられますが、このテーマについては応援歌の館さんが無双していますので、結果的にスキャンダルの拡散を抑制するという側面もあります。ある種の「必要悪」として機能しているとも言えるでしょう。

また、こういうテーマを取り扱うことから、一部レギュラー化している選手もおり、コメント欄で毎回ネタにされるのが定着しています。

コメント

このブログの人気の投稿

紅林弘太郎(オリックス)選手の応援歌

高橋由伸(巨人)選手の応援歌

チャンステーマ6(ロッテ)